理系ワーママ、株を買う!

資産運用の記録

子連れ旅行☆格安でホテルニッコーグアムのプレミアルームを予約しました。


f:id:rikeimom:20180912160623j:image

娘が2歳になるまでに最後のあがきで海外旅行に行くことに。

 

場所はグアム。

娘は4度目の海外旅行。

今回が一番近場です。

 

バシネットにおさまるサイズではなくなってしまったので遠出はきついだろうと判断しました。

 

宿泊先をずっと悩んでいたのですが、ついに決断!!

 

3泊中の2泊は、ホテルニッコーグアムにすることにしました。

 

元々ホテル探しの条件として

●子供用プールがある

●キッズルーム(親同伴で遊べるタイプ)がある

●クラブラウンジ利用

●出来たらオンザビーチ

●ビーチビュー

の条件で探していました。

 

条件に合いそうな候補は、

SPG系列の2つ。

ウェスティン

シェラトン

 

●ニッコー

●アウトリガー

ハイアットリージェンシー

●デュシタニ

この中で比較して悩んでいました。

 

そんな中、ふと検索したら、

ニッコーグアムのオーシャンフロントプレミアが何と30%OFFのセール中。

 

キャンセル不可ですが、

1泊で$189(宿泊税別途11%)!!

激安です。

 

通常12階以上にしかオーシャンフロントプレミアルームはないのですが

11階に特設した部屋が割引価格です。

 

通常のオーシャンフロントプレミアの特典。

 
特典① 選べる毎朝食
◆ ご予約のお部屋に毎朝食(券)が含まれます。ビュッフェレストラン「マゼラン」、
  和食「弁慶」、プレミアラウンジにてお召し上がり下さい。
◆ 朝食券はランチにも変更可(マゼランまたは弁慶にて。※ブランチを除く)
※朝食(券)はご利用ベッド数×泊数分の発行となります。
 添い寝のお子様のご朝食につきましてはレストランで別途ご注文いただくこととなります。
 料金につきましては、こちらをご確認くださいませ。
 
特典② プレミアラウンジのご利用
◆ コンチネンタルブレックファースト(7-10時)
◆ スパークリングワイン・ブレックファースト(8-10時)
◆ スナックタイム(10-17時)
  コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、スナック等
  14:30-15:30には、弁慶の和菓子、桃李の中華菓子もご用意。
◆ カクテルタイム(17-19時)
  豊富なアルコールのラインナップにシェフ特製おつまみをご用意。
◆ アフターディナータイム(19-21時)
 コーヒーや紅茶、スナック、クッキー等でディナーの後のリラックスタイムを。
 ・新聞、雑誌、旅行ガイドブックコーナー
 ・小さなお子様のためのキッズスペース
 
特典③ 優先チェックインレーン
特典④ ウェルカムドリンク
◆ 冷蔵庫にビールとソフトドリンクをご用意(ご滞在中一回)
◆ ボトルウォーターは毎日補充いたします。
 
特典⑤ 充実のバスアメニティ
アメニティはロクシタン

バスローブの用意。
 
特典⑥ 優先席でのお食事
窓際のお席が優先的にご利用いただけます。
サンセットBBQでもステージに近い優先席

 

特設プレミアルームのほうは

ラウンジアクセス可

朝食はラウンジのみ。

アメニティはロクシタン

コーヒーマシンがない。

ということは記載されています。

 

一泊$189でラウンジ使えれば言うことなし。

ニッコーはラウンジで朝からスパークリングワイン飲めるし、

ティータイムもある。

 

 

十分十分。

 

ということで、予約してしまいました!

 

ニッコーのラウンジは今年の春にリニューアルしたようなので楽しみです☆

 

こちらのセール、期間限定なので

検討中の方は是非!!

 

楽天でもセール実施中。

公式サイトでも75日前なら20%オフで予約できるようです。

興銀リース(8424)から株主優待が届きました!

6月の権利確定日は昨日6/27でしたね。

 

我が家は出遅れたこともあり、すかいらーくがgetできず。

マクドナルドも私の分は逃しました。。。

残念。。。

 

そんな中、興銀リース(8422)より株主優待が届きました。


f:id:rikeimom:20180628212413j:image

 

興銀リース(8422)の株主優待

権利確定月:3月

100株以上の保有で図書カード3000円分相当

1年以上の保有で4000円分相当

優待利回り 1%ほど

 

1000円分の図書カードが3枚入っていました。


f:id:rikeimom:20180628212425j:image

 

 

我が家は子どもの絵本代にするために

利回り1%程度で図書カードやクオカードが得られる銘柄は

積極的にクロス取引しています。

 

図書カードよりもクオカードのほうが優待銘柄は多いですし、

取り扱いのある書店は結構あるのでクオカードおすすめです。

ジュンク堂丸善紀伊国屋ブックファースト有隣堂三省堂、リブロなどなどが加盟店です。(店舗にもよるようなので要確認)

 

夫婦でそれぞれ優待獲得したので6000円分のクオカードが届きました。

 

やっと破いたり舐めたりすることもなくなったので

安心して本屋に連れて行けるようになりました。

この頃は自分で絵本を選ぶようになったので近々娘と一緒に絵本を買いに行こうかなと思います。

☆期間限定☆AMEXの銀座ラウンジ@東急プラザ銀座に子連れで行ってきました。


f:id:rikeimom:20180621081751j:image

期間限定でオープンしているアメックスの銀座ラウンジに行ってきました。

1歳の娘も一緒です。

 

場所は東急プラザ銀座6階 キリコラウンジです。


f:id:rikeimom:20180621081819j:image

元々キリコラウンジには、数寄屋橋茶房というカフェがありますが、そのお店とアメックスのコラボのようです。

 

以下詳細です。

THE GREEN Cafe American Express × 数寄屋橋茶房 

☆期間☆

2018年6月1日(金)~7月1日(日)
[月~土]11:00~23:00
[日・祝]11:00~21:00


☆場所☆

東急プラザ銀座6階KIRIKO LOUNGE

 

☆対象カード☆

アメリカン・エキスプレス®・カード 
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード 
プラチナ・カード®

 

SPGアメックスは対象外なのが残念なところです。

 

 

アメックスカード保持者の特典

<特典1>カード会員様用のお席確保

優先的に窓際のお席などへ案内

<特典2>1ドリンク無料のサービス
カード会員様およびご同伴者1名様には、1ドリンク無料のサービスメニューからお好きなものを1点ずつお選びいただけます。
※1ドリンク無料サービスメニューのみのご注文も可能です。
※1ドリンク無料サービスのご利用は1日1回限りです。1日に2回以上カフェをご利用になる場合、1ドリンク無料のサービスは1回目のご利用時のみのご提供となり、2回目以降は有料となりますのでご了承ください。

<特典3>オリジナルメニューのご提供
オリジナルドリンク(カクテルおよびソフトドリンク)やかき氷など、カード会員様限定でご注文いただけるオリジナルメニューをご用意しております。
※オリジナルドリンクとかき氷は1ドリンク無料のサービスのメニューとしてご注文いただけます。

同伴者も1名まで無料。

さらにソフトドリンクだけでなくアルコールもえらべるのがすごいところ。

 

休日のお昼過ぎに行ってみました

今回、父母とランチの約束があったので、その後のカフェタイムとして利用してみました。

娘と私たち夫婦、父母の5人でお店へ。

 

入口付近にスタッフの方がいてアメックスカードの有無、提示を求められました。

大人4名ですが、私も夫もアメックスカードホルダーだったので4名分の特典が受けられました。

こちらのお店、期間中も普通のカフェとしても運営しているのでアメックスカードを持っていない方も普通に利用できます。

 

土日のティータイムだったので、満席で少し待ってからの案内でした。

 

ゆったり広々したソファ席に案内していただき、娘もソファに座ってご機嫌でした。

 

席の配置もゆったりめで広々しているし、上が吹き抜けなので声が響きづらくて昼間は子連れでも入りやすかったです。

 

無料のメニュー

f:id:rikeimom:20180621210413j:plain


透明のプラスチック板に印字されておりおしゃれ。

 

私は目をつけていた、かき氷

父と夫はビール

母はメロンボールのモヒート

をオーダー。

それからおつまみをいくつかオーダーしました。

 

かき氷は抹茶味。

f:id:rikeimom:20180621210455j:plain

わらびもちやあずきなどもトッピングされていて豪華でした。

中にはクリームが入っていて最後まできちんと味がした状態で楽しめました。

ガラスかと思ったらお皿がプラスチックだったのは残念。。

 

メロンのモヒートも丸くくりぬいたメロンがごろごろ入っていて見た目も爽やかでおしゃれだし、飲めて食べられるから二度楽しめる。

こういうの女性は好きですよね♪

私は次はこれにしようと思いました笑

 

これらが無料でいただけるのはすごく嬉しいですね。

 

満足してお会計をすませたら、抽選券が人数分(なんと娘の分まで)頂け、店内の奥にあるアメックスブースで抽選して帰りました。

空くじなしとのことで、1位は何か不明でしたが我が家は

花付箋とアメックスカードがプリントされたミントタブレットがあたりました。

 
f:id:rikeimom:20180624162928j:image

花付箋は花びらが付箋になっていてかわいい付箋です。

アメックス感は特になしなのでミントタブレットのほうが上なのかな?

 

こちらのカフェ、普通にフードメニューもありゆったり寛げる空間だったので、今度はランチに行ってみようと思いました。

以前オープンしたてのときはすごく混んでいて寛げる雰囲気ではなかったのですが、オープンから時間もたち銀座シックスも出来てミッドタウン日比谷も出来たし、東京プラザ銀座全体の人の入りが、程よい混み具合になってきた印象です。

 

ベビーカーのまま席へ案内してもらうこともできるようでした。

私たち以外にも小さい子ども連れで来店されている方もみかけたので、昼間なら子連れでも問題なく楽しめるかなと思います☆

 

18:30からは毎日ジャズライブも開かれているようで、

音楽を聴きながらゆったりお食事が出来るようで大人だけなら色んな楽しみ方が出来そうです。

 

私たちは期間中、もう1回行こうかななんて話をしています。

そのときはメロンボールモヒートにしよう。

 

余談ですが、

アメックスといえば高い年会費で有名!

それゆえ、こんなカードホルダーが楽しめるイベントが用意されてるんでしょうか。

 

我が家は先日、Amazonのキャンペーンを利用して

・初年度年会費無料

・4万ANAマイル

・3ヶ月以内に60万以上の利用でAmazonポイント2万円プレゼント

という超絶お得な条件でカード作成しました。

 

クレジットカードはポイントサイト経由やキャンペーン利用で作成しましょう!

お店などで作るよりお得な条件のことが多いです!!

 

◼️教育資金づくり◼️学資保険は損!

娘の教育資金について

娘の出産前に娘の大学受験までにまとまったお金を貯めておきたいと考えて積立てを考えました。

我が家は娘が望めば海外留学も視野にいれているので娘用に大学入学までに1000万くらいは貯められればと思っています。

ひとまず、
夫の会社から出る補助金と児童手当を娘の教育資金として貯めることに。

補助金は持ち株に投資。
児童手当はどうするか。

教育費の貯蓄方法としては昔から人気の
学資保険は選択肢としてありなのか検討しました。

学資保険って本当におトクなの?

最も返戻率が高いと言われているのが
ソニー生命

受取額は200万円だと月払い保険料が15540円で0歳から10歳までが支払い期間。
最も高い返戻率は107%。


こちらで実際の年利はいくらくらいなのか試算してみました。
※この返戻率が学資保険の最もよい返戻率だったので採用しました。
こちらは、17歳、18歳、19歳、20歳、22歳の5年に分けて50万ずつ返ってくるという仕組みです

f:id:rikeimom:20180301143420p:plain

年利換算だと0.64%。
今回、10年間で払込完了、17歳で一気に200万受け取ることで試算してますが
実際は5年に分けて50万ずつなので実際は年利0.64%以下となります。

ありえない!

10数年拘束されるお金なのにこの利率。
学資保険、保険会社にとっては利益低いとか言われてますけどそんなことないやろ。

これなら自力で運用した方が良い。
と判断し我が家は学資保険は入らないことに。

返戻率107%と言われて何となくお得に見えるけど全然特じゃないですよ!
娘が生まれた2016年の返戻率は113%だったと記憶していますがそれでも年利1.08%程度です。

比べてみると積立投信の利回りの良さが際立つ。
インデックスの利回りは一般に4-6%。
普通にインデックスの投信積立するほうが絶対いい。

積立NISAやジュニアNISA使えば非課税だし。

もちろん元本割れのリスクはあるけれども積立投信は1000円から投資できるから、児童手当の15000円分でも
海外先進国株、
日本株
途上国株
債券
などと分散投資すればよりリスクを下げた運用ができる。


複利の効果でどんどん増えるし、
学資保険に入るくらいな積立投信のほうが上手に資産を増やせると思います。

解約したくなったらすぐに出来ることもメリット。
学資保険じゃそうはいきません。

◇クロス取引◇2018年2月優待取得銘柄

今日が権利付け最終日でしたね。

 

理系ワーママの2018年2月の優待取得銘柄

2月分は合計11銘柄クロスしました。

  コード 銘柄名 優待 必要経費
2月 2685 アダストリア(ローリーズファ-ム) 買物券(3000円) 29
2月 3086 J.フロント リテイリング 10%優待券 16.3
2月 3087 ドトール・日レスホールディングス ドトールバリューカード(1,000ポイント~) 26
2月 3387 クリエイトレストランツ 買物券(3000円) 10
2月 3608 TSIホールディングス 「SELECSONIC」で使える20%割引優待券 8
2月8月 8237 松屋 10%OFF券 11
2月 8251 パルコ お買い物券1,000円分 16
2月 9861 吉野HD 1枚あたり300円分のお食事券 20
2月 9948 アークス 2000円商品券 22
2月 3543 コメダ 1,000円分プリペイドカード 21
         
2月20日 7545 西松屋 買物券(3000円) 61

 

 

次回に向けての反省点

2月20日が期日の3333あさひの優待取得できなかったことが悔やまれます。

 今年は電動アシスト付き自転車も買うからぜひ欲しかった。

他は欲しいものは全て手に入ったので良しとします。

 

 

3月度に向けて

3月は優待銘柄がかなり多いですね。

3099三越伊勢丹

10%OFF券

 

9202ANAホールディングス

半額チケット

 

4661オリエンタルランド

ディズニーリゾート1日パスポート

 

の3つは取得を考えています。

あとは調査中です。

 

 

私は去年の5月からクロス取引開始したので5月までは調査が必要なのです。

以降は去年と同じものをクロスしていけばいいかなと考えています。

資金が増えて取得銘柄が増やせると調べる手間はあるけど嬉しいので頑張らなくては!

百貨店でいつでも10%OFFで買い物する方法!

百貨店でプロパー商品(定価品)をいつでも10%OFFで購入する方法。

 

それは百貨店の株主優待を取得することです!

株主優待で10%割引が受けられるカードが受け取れます。 

三越伊勢丹ホールディングス(3099)優待月:3月9月

大丸・松坂屋-J.フロント リテイリング(3086)優待月:2月8月

高島屋(8233) 優待月:2月8月

松屋(8237)優待月:2月8月

 

高島屋は100株購入するのに100万円ほどかかるのですが

他は10数万ですみます。

 

我が家は、三越伊勢丹、Jフロント、松屋の優待をクロス取引で夫婦2名義分取得しています。

数百円で10%割引券が手に入るのでお得です。

 

百貨店系の優待は、割引券に加えて有料催事にも同伴者1名まで無料で入れたり

駐車場が1時間無料になるなどの特典も。(詳細は各百貨店のHP参照)

 

有料催事は結構おもしろいものが多いのでそれのためだけに保有するのもアリだなと感じています。

 

ヴィトンやカルティエ等の対象外の高級ブランドもありますが、化粧品やお洋服が割引で買えるだけでもかなりありがたいです。

特に私は子ども服のファミリアが大好きで。

ファミリーセールにいくと期間中に対象店舗のみ10%OFFでお買い物できるチケットがもらえますが、それがなくてもいつでも10%OFFで購入できるのがとても嬉しいです。

 

ちなみに松屋は銀座店しかないため高値で取引されていませんが、三越伊勢丹、Jフロントは結構高値で売ることができて換金率も高めなので使わない場合でもお得です。

クロス取引のすすめ。

株主優待

もらってうれしい株主優待

その会社の割引券や商品、クオカード、カタログギフトなど今は色々な優待がありますよね。

優待目的に株を購入されてる方もおられるかと思います。

 

私もその1人でした。

ビックカメラキムラタンの株は今でも保有しています。

ビックカメラの株価がだいぶ上がったので手放そうかと考えています)

 

しかしこの株主優待、手数料の数百円でゲットできてしまう方法があるのです。

それがクロス取引つなぎ売りともいわれています) 

 

クロス取引

現物買いと信用売りを同じタイミングで行うこと。

権利落ち日まで取得していれば、晴れて株主優待ゲットです。

 

同じ価格の時に売買しているので株の売買利益はゼロ。

信用売りをする分だけ貸株料がかかるので、売買手数料と貸株料の手数料がかかります。

その手数料だけで株主優待が手に入れられるというわけです。

(取引金額によって手数料は変わりますが数百円程度です)

 

私も去年この方法を知り、なんとお得な方法が!!と驚きました。

理論上正しいのは分かるが、ほんとに大丈夫だよね?と不安になり最初は1銘柄だけでスタートしましたが問題なく出来ています。

 

SBI証券松井証券カブドットコム証券などで

やり方も説明されていますのでチャレンジされる方はそちらを参照ください。

 

信用売りをする際に、制度信用取引一般信用取引の2種類ありますが

一般信用取引しか利用しないのをオススメします。

 

制度信用取引を利用すると、逆日歩が発生し優待で得られる金額以上の対価を支払わなければならないケースもあります。

一般信用取引はそういう心配がありません。

 

 

一般信用取引での取り扱い銘柄が多いのは

カブドットコム証券、SBI証券の2つです。

 

私はクロス取引には、

メインでカブドットコム証券を使っています。

カブドットコム証券で取れなかった or 取り扱いがない銘柄に関しては

SBI証券、松井証券楽天証券を使用しています。

 

証券会社登録にはポイントサイト経由がお得です。

私はモッピー、ハピタスを利用してます。 


▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト
 
 

                   その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス